- …
- …
ATSUKO SASAKI
Felt art sculpture
Art objects jewelry
Concept
歴史あるフェルト文化の常識を超えて新しい技術的手法を生み出し、滑らかな曲線美とキメの細かいフラットな表情、完璧なクオリティを追求した唯一無二の作品を制作。
その先にある創造性は生物の原点である海底を舞台にした世界観。
40億年前から受け継がれてきた海の生命体たち。海中生物は外敵から身を守るために個性豊かに自らをデザインし装う。
彼等の纏う模様や形状は私の求めるフォルムと呼応する。有機的形状には始まりも終わりもないぐるぐると旋回する曲線しか存在しない。
あらゆる物事において「ここからここまで」という領分に線引きすることを拒み続け、
「美しいってこういうもの」といったイメージの領分においても「本当にそうなのか?」という疑問を投げかけ続ける。
それらの "価値観の線引き" を表現を持って突破し、霧散させていきたい。
Creating a new technical method that goes beyond the common sense of historic felt culture, I create a unique work that pursues smooth curvaceousness, fine and flat expression, and perfect quality.
Beyond that, creativity is a world view set on the seabed, which is the origin of living things.
Sea life forms that have been passed down for 4 billion years. Oceanic and undersea lifeforms have designed unique apparel for themselves so they may protect themselves form the osmotic pressure of the sea and from their natural predators. The patterns and shapes they wear correspond to the form I seek. The organic shape has no beginning or end, and there is only a curve that swirls around.
I keep refusing the line territory" from here to here". Even in the image of "beautiful is such a thing", I continue to ask the question "is it really so?"
I want to break through "the lines of those values with expression" and disperse them.
ATSUKO SASAKI
Artist
美術家
Atsuko Sasaki
笹木 敦子
I felt my life with both my hands
羊の原毛を手作業のみで摩擦、圧縮し、限界までフェルト化した作品を制作。
その手法と特性を活かすため全ての作品に縫い目や継ぎ目はない。
2次元の型から手作業のみ、石鹸水だけで3次元に成型していく。
本来は絵画表現の世界で活動、'99に羊毛と出会ってから独学で研究するうち、一定の概念上にあれば表現媒体はキャンバスや絵具に限らないと考えるようになる。
そして、アートにおける領域の在り方から脱却を図る。
soft sculpture(柔らかい彫刻)として表現。
例えば、取っ手(ハンドル)を付けただけでその作品はバッグとして認識され、用途が生まれる。
それは彫刻でもあり、バッグでもある。
それらは自由で、そのような線引も必要ないと考える。
略歴
1967 岐阜県生まれ
1990 愛知県立芸術大学 絵画専攻 油画科卒業
1992 愛知県立芸術大学 油画科 大学院修了
1993 同大学院美術研究科修士課程修了
(主な展覧会)
1988 ラブコレクションギャラリー 名古屋
1989 電気文化会館 名古屋
1990 ブロードウェイギャラリー 東京
1991 ラブコレクションギャラリー 名古屋
1992 素材の持つ意味と限界展 名古屋
1993 銀座スルガ台画廊 東京
1994 ノリタケギャラリー 名古屋
1999 アートの視点から考える羊毛フェルト作品制作開始
2002 三甲美術館ふるさと絵画展 作家賞 岐阜
2010 12のものがたり展 Bloom 名古屋
2012 Atsuko Sasaki ギャラリー遇庵 岐阜
2013 Atsuko&Hitoshi展ノリタケギャラリー 名古屋
2015 Gallery noivoi ATSUKO SASAKI「身に纏うアート」 名古屋
2017 Gallery noivoi 5周年企画展「ミニマリズム」
2017 Gallery noivoi ATSUKO SASAKI "Jewel of the sea world"
2018 ギャルリーワッツ SEA ANEMONE「百花繚乱展」東京
2018〜2019 Textile art of Today トリエンナーレ スロバキア、チェコ、ハンガリー、ポーランドのヴィシェグラード諸国 の5つの美術館、ギャラリーで、10ヶ月に渡り巡回展示していく国際アートプロジェクト
2018 The International Biennial of Miniature Art Timisoara ルーマニア
2019 The European Felt Days exhibition フランス
2019 8th Biennial of Contemporary Textile Art MADRID スペイン , マドリッド
2019 Gallery noivoi ATSUKO SASAKI solo exhibition "A Forest of Seaweed" in Nagoya, Japan
2020 Cesta Republica Gallery マドリード、スペイン
2020 メディアコスモス新春美術館 "色即是空 色すなわち芸術なり" 岐阜
2020 ギャラリー水無月 ATSUKO SASAKI展
2020 Arte Casa ATSUKO SASAKI展 名古屋三越
2021 ぎふの画廊めぐり てふてふ展 ギャラリー水無月
2021 ATSUKO SASAKI solo exhibition 2021 灯影 Space31 神戸
2021 ATSUKO SASAKI solo exhibition 2021 : Shadows Shapes Space: Gallery noivoi 名古屋
2022 With Lpve and Thanks Gallery noivoi Anniversary exhibition
2021〜2022 Textile art of today トリエンナーレ スロバキア、チェコ、ハンガリー、ポーランドのヴィシェグラード諸国 の5つの美術館、ギャラリーで、10ヶ月に渡り巡回展示していく国際アートプロジェクト
2022 X World Textile Art Biennial Miami
2023 ATSUKO SASAKI solo exhibition 2023 Gallery noivoi in Nagoya
*** international workshop ***
2014 オーストラリア、バララにてFibre Arts フェルトワークショップを開催 in Australia
2015 オーストラリアのバララにてFibre Arts フェルトワークショップを開催 in Australia
2015 オーストラリア、メルボルンにてフェルトワークショップを開催 in Australia
2017 オーストラリア、バララにてFibre Arts フェルトワークショップを開催 in Australia
2018 アルゼンチン、ブエノスアイレスにてフェルトワークショップを開催。in Argentina
2019 フランス,Felletinの繊維研修施設LAINAMACてフェルトワークショップを開催
ATSUKO SASAKI solo exhibition
"Jewel of the sea world"
Gallery noivoi
ATSUKO SASAKI solo exhibition
"A Forest of Seaweed"
There is a forest of seaweed swaying on the bottom of the ocean floor.
海底にはゆらゆら揺れる海草の森がある。
メディアコスモス新春美術館
ATSUKO SASAKI solo exhibition 2021
「Shadows Shapes Space」
ATSUKO SASAKI solo exhibition 2023
「振動、循環、変化」
Vibration, circulation and change
目に見えるもの、見えないもの、
すべては振動し循環し、流れて変わる
ATSUKO SASAKI solo exhibition 2023
「振動、循環、変化」
Vibration, circulation and change
目に見えるもの、見えないもの、
すべては振動し循環し、流れて変わる
News
Gallery noivoi 5th anniversary exhibition "Minimalism"
12月14日(火)〜26日(日) 2017
ギャラリーノイボイ5周年企画展 「Minimalism」
「iron × felt」Atsuko Sasaki
Gallery noivoi
Installation works
インスタレーション
Felt art puzzle series SEAWEED tapestry
Atsuko Sasaki solo exhibition 2017
Gallery noivoi in Nagoya, Japan
Textile art of Today 2018~2019トリエンナーレ🇸🇰🇨🇿Danubiana Meulensteen美術館(スロバキア共和国)9. 8 - 11. 11 2018Tatra Gallery Poprad(スロバキア共和国)1.25 .- 3. 16 2019UherskéHradištěのモラヴィア美術館(チェコ共和国)4. 18 -6 .23 2019BIAMT Miniature Art Biennial 2018🇷🇴
10.26 - 11.15 2018
International Biennial of Miniature Arts
Mansarda Gallery, Faculty of Fine Arts and Design, Timisoara, Romania
Mansarda Gallery
ルーマニア
ルーマニアの美術大学主催の展覧会
European felt days 2019🇫🇷
4. 18 -6 .23 2019
Felletin France(フランス)古い素敵な教会にて開催の展覧会に出展。
作品と共に遥々フランスへ。
繊維研究機関LAINAMAC主催のインターナショナルワークショップ開催。
タペストリー博物館にて一般公開のカンファレンスを開催。
8th Biennial of Contemporary Textile Art MADRID🇪🇸
September 17th to November 3rd, 2019
スペインのマドリードで開催されるコンテンポラリーテキスタイルアートのビエンナーレWTAにて、ファイナリストに選ばれました。
https://madrid2019.wta-online.org/世界75ヶ国から芸術家が参加。
現代テキスタイルアートWTAの第8回国際ビエンナーレは、アート協会、イノベーションとアート開発、文化観光省、スペイン国立美術館と共に、世界テキスタイルアート機構(WTA)によって組織されます。 マドリード市、マドリード大学UCM、アルゼンチン、ブラジル、メキシコの大使館。
第8回WTAビエンナーレのテーマ「持続可能な都市」です。
持続可能な都市は生態学的原則に従って構築されるものです。
モンサンミッシェル湾を望む地域一帯が何世紀もの間、毛織物の産地であった場所。地域興しのためモルテン市やマンシュ県も後援、これからの活動の中心になるであろう修道院の新たなスタートに作品が立ちあえることは光栄です。
かつて修道院だった広大な建物は長く閉鎖されていたけれど今年から「国家史の日」に一般公開されることになりました。9月21日(土)から22日(日)の2日間、訪問者数は両日で1万人ほどが見込まれているそうで、同時に書家のスミヨシアケジ氏、Meilleur ouvrier de Franceでおられるニコルウード氏、フロランスドポント氏などの方々と展示します。
ATSUKO SASAKI gallery shop in MiG
OPEN!!!!
〒500-8836 岐阜県岐阜市西玉宮町1丁目8−12courthouse Akao B1
058-262-3597JR岐阜駅から徒歩5分、賑やかな玉宮町の一本西通りにある大人がくつろげるBar MiGの一角にATSUKO SASAKI gallery shopを構えました。
ATSUKO SASAKI Solo Exhibition 2019
"A Forest of Seaweed"
November 16-24, 2019
There is a forest of seaweed swaying on the bottom of the ocean floor.
海底にはゆらゆら揺れる海草の森がある。
Gallery Noivoi
107-1 Yayogaoka, Tenpaku-ku, Nagoya 468-0062, Japan
Tel: 052-836-2058 / E-Mail: mail@noivoi.com
生命の原点である海をテーマに独自のドローイングが形作る世界感を羊の原毛を媒体にインスタレーションとして構成します。やがて土に還る私たちが生きる為に何を感じ、どんな美意識を共有できるのか。私と共同体を取り囲む時間と空間。異なる歴史はそのパズルのピースで、それらを組み立てると「世界」と呼ばれるより大きな現実が組み立てられることになるのです。その時々の「今」があり、その「今」を共有できる力こそ小手先でコントロールできない、生身の人間の「今」が作品になる。JAPON ON 2020🇪🇸
2020年1月16日~2月4日までスペイン🇪🇸のマドリードCesta Republica Galleryにて展覧会を開催します。2019年にマドリードで開催されたビェンナーレWTAの日本人🇯🇵ファイナリスト8人を集めた展覧会です。WTAのキュレーターMaria Ortegaさんにはご尽力頂き感謝です。メディアコスモス新春美術館2020🇯🇵"色即是空 色すなわち芸術なり"2020年2月8日(土)~24日(月)メディアコスモス新春美術館実行委員会、岐阜市主催ギャラリー水無月より出展ATSUKO SASAKI展インスタレーションATSUKO SASAKI 展
名古屋栄三越本店の一階フロア、ギャラリーARTE CASA10月28日(水)~11月10日(火)ATSUKO SASAKI solo exhibition 2021
「灯影」ほかげ - 紡ぐ、繋ぐ
6月5日(土)〜20日(日)
生の羊毛から作るフェルトランプのインスタレーション構成です。フィールド録音制作をされている美術家のTunoda Toshiya氏、オーディオシステム開発をされている岩田真周氏のお力をお借りしました。モノとオトから創られた異化された空間を是非体感しにいらしてください。〒658-0054神戸市東灘区御影中町1-8-3メゾンユイト3FギャラリーSpace31tel. 08014555906ATSUKO SASAKI solo exhibition 2021
「Shadows Shapes Space」
10月5日 (火)〜17日(日)
〒468-0062 名古屋市天白区弥生が岡107-1
ギャラリーノイボイ
tel. o52-836-2058
第6回 Textile art of today トリエンナーレスロバキア共和国のダヌビアナ美術館にて2021年11月14日まで展示中。その後2022年秋まで、ブダペスト、ポプラト、ポーランド、チェコの美術館を巡回します。“ With Love and Thanks ”
Gallery noivoi 10th Anniversary Exhibition2022.2.23〜3.21
Felt sculpture bunny 2022,Drawings bunnies 2022新作2点出展します。ATSUKO SASAKI solo exhibition 2023
「振動、循環、変化」
Vibration, circulation and change
目に見えるもの、見えないもの、
すべては振動し循環し、流れて変わる。
2023.11.11 sat - 11.26 sun
Blog
ATSUKO SASAKI International workshop in Felletin, France フランスのパリから430kmの所にあるウールの町 Felletin. 研...2020年6月12日2020年2月、新型コロナ感染拡大直前にメディアコスモスでの新春美術館2020にて ギャラリー水無月より個展を開催しました。 そこには様々なヒントが隠されていた。 メディアコスモスは大き...全て終わって一夜明け、Felletinの町とお別れです。 また帰りもパリまで430kmの道のりを帰りました。 宿泊先の一軒家から車で駅まで2時間、生徒のダニエルが送ってくれました。ありが...More PostsLeather objects jewelry
SEA ANEMONE
atsuko sasaki
イソギンチャクをシンボルに
ドローイングから生まれた革のオブジェ
全て植物タンニン鞣しの牛革を使用しています。植物タンニンの革は燃やせば炭になり、土に埋めると自然に返るエコロジーな革でもあります。使うほどに味の出る経年変化をお楽しみ頂けます。ひとつひとつ手作業で成型し、ふっくらとした半立体のフォルムを作り上げています。マグネットで取り外し可能に額装されています。壁掛けで鑑賞してもブローチとして身につけても「持ち歩くアート」Symbol of sea anemone
Leather object jewelry bornfrom Atsuko's drawing
These are attached to the forehead with a magnet.
You can enjoy it as a framed object hanging on the desk or on the wall,
or it will be your brooch as an art to carry around.
Contact
© 2017 Atsuko Sasaki